ページ

2013年6月29日土曜日

Mac OS でファイル・フォルダをカット&ペーストする方法

Mac OSでは、ファイルやフォルダの移動は、基本的にはコピー&ペーストとなります。右クリックをしてメニューを出しても、Windowsの「切り取り」に相当する機能は見当たりません。

しかし、カット&ペーストも簡単に行うことができます。

[Command]を押しながら、ドロッグ&ドロップ

普通に使っていると、気付きませんよね。元の場所にファイルやフォルダを残さず移動させたいときは、この方法が便利です!ただし、移動中のタイトルは「コピー」となっていますが、異動が完了すると元の場所から消えているのでご安心ください。