ページ

2012年9月6日木曜日

Adobe Premiere Pro使用時にハードディスクの空き領域がなくなった時の対処方法

Adobe Premiere Pro は高機能な動画編集ソフトです。しかし長時間作業をしていると、ハードディスクの容量がはじめはかなりあったのに、徐々に減っていって最後には数GBになってしまい、通常のパソコンの操作ですら、支障をきたしてしまうことがあります。

これは、ソフトウェア上でのキャッシュの自動保存や作業の一時ファイルの保存が原因で発生します。こうなってしまうと、パソコンを再起動しても何をしても、まったく効果がありません。そこで、手動で、一時保存されたファイルを削除する必要があります。以下のフォルダに保存されているデータをソフトウェアを終了してから、削除してください。
以下の場所に、「Media Cache Files」および「Media Cache」、「メディアキャッシュ」フォルダーがある場合は、各フォルダー内のファイルを削除します。
  • Windows 7 :
    C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Adobe\Common\

  • Windows Vista :
    C:\users\<ユーザー名>\Appdata\Roaming\Adobe\Common\

  • Windows XP :
    C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Application Data\Adobe\Common\

  • Mac OS X :
    Macintosh HD/Users/<ユーザー名>/Library/Application Support/Adobe/Common/
以下のフォルダーを開き、Temp フォルダー内のファイルを削除します。
  • Windows 7/Vista :
    C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\

  • Windows XP :
    C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings

隠しファイル・隠しフォルダとなっている場合は、表示してから作業を行ってください。

<参考URL>
ハードディスクの空き領域が徐々に減っていく (Premiere Pro/Encore)
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/cpsid_84648.html