ページ

2014年5月11日日曜日

Windows の ネットワーク一覧に自分のコンピュータ名を表示させない方法

Windows の「ネットワーク」を開くと、同一のネットワーク内にあるパソコンの一覧が表示されます。ファイル共有などをしている際は便利なのかもしれないので、不必要に表示されてしまう場合もあります。そこで、以下の方法でネットワークから自分のコンピュータを非表示にすることができます。

  1. プログラムの「コマンド プロンプト」を右クリックし、「管理者として実行」をクリックする。
  2. 以下のコマンドを入力する。

    net config server /hidden:yes
これだけです。これは非表示にするだけですので、もし共有などをしていたとしても、その機能が失われることはありません。また、この設定をしてから非表示になるまで、少し時間がかかりますので、気長に待ってやってください。

なお、もし再度表示させたい場合は、net config server /hidden:no にすれば表示されるようになります。